Vision

誰もが取り残されない社会と循環して持続する経済の両立

誰もが公的支援の恩恵を受けられ、そして働き手も支えられる環境を作る為、
事業者と国民が寄り添える公的支援プラットフォーマーの存在を目指します。

Mission

公的保険·支援制度を円滑に届ける

公的保険·支援の異なる内容·条件をテクノロジーで標準化し、
事業者が公的支援を届ける社会システムを構築します。

Value

Company Value
Company Value

Message

代表挨拶

Company CEO

 昨今、テクノロジーの進化やAIの活用が、私たちの生活を劇的に変え、そして、ビジネスを変革させています。

いわゆるデジタルトランスフォーメーションによって、世の中はより良い方向に向かい、欲しい情報をいち早く手に入れられる状況にあります。

一方で、大量の情報の中で見つからず、わかりづらい、活用しづらいなど、知らなかったサービスに“出会う”ことが難しくなっているのも事実です。そのような時代だからこそ、活用できる支援情報を通して、埋もれている素晴らしい社会保障やサービスを国民に繋ぐ役割が求められていると考えています。

当社は、国と国民の間に立ち事業者が関わることで、社会価値と経済価値の両立を志し、世の中に新しい価値を創出していきます。
そして、ユーザーにとっては唯一無二の公的支援プラットフォーマーとして、さまざまな課題解決を目指すとともに、活動を通して人々の暮らしを豊かにすべく精進して参ります。


株式会社JOAホールディング 代表取締役CEO
久米 泰贵

会社概要

会社名株式会社JOAホールディング
所在地〒103-0021
東京都中央区日本橋本石町4-5-5 6F
Tel: 03-6262-6257/ Fax: 03-6262-6258
代表者久米 泰貴
資本金3,000万円
事業内容公的支援プラットフォーム
DX支援事業
認定取得国際規格 ISO/IEC27001
プライバシーマーク

沿革

  • 2015

    株式会社JOAホールディング設立。 技能実習生受入事業開始。

  • 2018

    実習生受入企業450社突破。

  • 2020

    コロナ禍の影響でDX事業へ再編成。 助成金制度を利用したオンライン研修事業開始。

  • 2021

    オンライン研修事業利用人数15,000 人突破。公的支援情報(法人向け)検索システム8LINK 提供開始。

  • 2022

    公的支援情報を一元化したデータベースを構築。公的支援情報(個人向け)検索システム8LIFE 提供開始。